よくある質問
ご利用について
- 送迎の範囲は決まっていますか?
旭川市全域が送迎範囲となっています。
ただ、自動車3台で送迎しているため、曜日(その時の利用者の顔ぶれ)によって行ける範囲が異なります。
まずはお問い合わせいただけると、ありがたいです。- 誰でも利用できますか?
①旭川市内にお住まいの方
②医師より認知症と診断された方
③要支援、要介護認定を受けている方
利用するには以上の3要件をすべて満たしている必要があります。
「デイサービスあき」は認知症対応型通所介護(地域密着型)に分類されているからです。- 利用日の持ち物は何かありますか?
皆さんにお持ちいただく物
・連絡帳(初回利用時にお渡しします)
・お薬~昼食前後の飲み薬、頓服の飲み薬、貼り薬、塗り薬、目薬など
必要な方のみ
・歯磨きセット~歯ブラシ、歯磨き粉、コップ
・着替え~下着や肌着、上着、ズボンなど(入浴後や汚れてしまった時に着るもの)
・尿パッド・リハビリパンツ(必要な場合)
・バスタオル・タオル(入浴する場合)- 上靴は必要ですか?
必要ありません。
「デイサービスあき」は一般住宅を使用していますので。- 昼食は配食や調理済み食品を使用しているのですか?
「デイサービスあき」の昼食は、職員と利用者が一緒に野菜の皮むきをしたり、切ったりしながら、いちから作ります。
お米は農家さんから直接買った玄米を、その日の朝に精米します。畑があるので、そこで収穫した野菜も使います。
特別豪華というわけではありませんが、あたたかい手づくりの和食です。- 大きなイベントや行事はありますか?
大々的なイベントや行事はありません。
数少ない非日常(行事やイベント)よりも、たくさんの日常をめいっぱい楽しむことの方が、「認知症の人」にとって重要と考えているからです。- 日常的にマージャンや将棋、囲碁などはしていますか?
していません。これらを楽しめる人は他のデイサービスでも十分楽しめると思います。
私たちは、そこからこぼれてしまった方々の受け皿になれたらと考えています。- お風呂は大浴場ですか?
お風呂は大浴場ではなく、個浴です。
なので、周りの目を気にせず、ゆっくりと入浴を楽しめます。
また、自宅のお風呂と近い環境なので、入浴動作等の機能訓練にもなります。
職員とマンツーマンでコミュニケーションを楽しみながら、ゆっくりどうぞ。- 普通のデイサービスと「デイサービスあき」、何か違いはありますか?
「デイサービスあき」は認知症対応型通所介護(認知症デイ)、すなわち「認知症の人」専用のデイサービスです。利用者一人ひとりに合った「認知症ケア」を提供しています。
- どうして一般住宅でデイサービスをしているの?
「認知症の人」は、①広すぎる②生活感のない③大人数のなか、を苦手にする傾向があります。逆に言えば、①少人数で②生活感のある③広くないところ、が落ち着く空間。
そうなんです、だから一般住宅をつかっているんです。
加えて、自宅と同じような環境であるということも大きな理由。リハビリのために、あえて室内外の段差も残してあります。- どうしてプログラムやスケジュールをあらかじめ設定しないのですか?
認知症になると、「時間通りにする」「人に合わせる」などといったことが苦手になる人が多いです。
プログラムなどを私たちが勝手につくって、利用者の皆さんにそのとおりやって下さいというのは、歩くのが苦手な人に歩け歩けと言うのに等しいと考えます。なので、あえてプログラムはつくらず、その時々の利用者の皆さんの様子や状況に合わせて、一緒にできることを探して、一緒に取り組んでいます。- どうして利用料が、普通のデイサービスより高いのですか?
普通のデイサービスと比べると、利用料金はたしかに割高です。これは国が定めているのですが、その専門性の高さと人員配置の手厚さから、この金額に設定していると考えます。
割高ではありますが、「認知症の人」に合った専門性の高いケアが提供できるのが特徴です。それぞれの人に適した個別ケアの結果、認知症の進行や悪化を緩やかにする効果が期待できます。
また、日々の介護で困っている家族にとって、より具体的なアドバイスができるというのも、私たちの強みです。- 認知症デイは、症状が進行した人が利用するところですか?
現在は、「軽いうちは普通のデイサービスで、進行したら認知症デイに変更する」といった使い方が多いですが、私は症状が軽いうちから認知症デイを利用することをおすすめしています。認知症デイは認知症が進行しても利用できますから、たとえ将来的に認知症が進行してしまったとしても、デイサービス事業所(=環境)を変える必要がありません。これは環境変化に弱い「認知症の人」にとって、そしてその家族にとって、最大のメリットだと考えます。
- 外出レクや外出行事はありますか?
もちろん、事業所から外に出て、散歩をしたり、季節を楽しんだりということはあります。ただそれは、レクリエーションや行事という特別な形ではなく、あくまで日常のひとコマです。
私たちだってありますよね? 「今日は天気が良いから外に行こうかな」、それと同じことです。
求人について
- 車で通勤したいのですが、駐車場はありますか?
事業所横に職員駐車場(無料)があります。
- 昼食はお弁当持参ですか?
お弁当は不要です。
「デイサービスあき」では、私たち職員も利用者と、同じものを、同じ時に、同じ場所で食べるというのを大切にしています。
昼食は職員分もまとめてつくります。- ユニフォームや制服はありますか?
ありません。
職員のみなさん、普段着で勤務しています。
誰が利用者で、誰がスタッフかがわからないのが、「デイサービスあき」です。- 初心者なのですが、研修はありますか?
入社時には必ず研修をしますので、安心して下さい。
無資格の方にはまず、「認知症介護基礎研修」を受講してもらいます。
また、資格や経験の有無にかかわらず、当事業所独自の研修も行います。- 将来、色々な資格を取りたいのですが、資格取得のサポート制度はありますか?
介護福祉士やケアマネジャー、認知症ケア専門士などの受験料を法人で負担する制度があります。
実際にこの制度を使って、これらの資格を取得した職員もいますよ。
一緒に頑張りましょう!- 働いている人は資格を持っている人が多いのですか?
最初は無資格、未経験という状態で入社する方が多いですね。働くうちに資格を取りたいと思い、介護福祉士などの資格を取得したり、当社を「卒業」して看護師やリハビリ職になった人もいます。
ひとつだけ言えることは、「どんな大ベテランであっても、最初は誰でも未経験者」ということです。